土曜名馬座アルバム

土曜名馬座アルバム

「土曜名馬座」に登場した馬たち(2020年から)を紹介。素敵な番組のナレーションと共にお楽しみください。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年3月29日放送「蒼天の馬 / ナランフレグ」

MONGOLIA 広い草原を駆ける馬は まるで、海原を漂う船のごとく 太陽が昇り、沈むまで 彼らは、ひたすら走り続ける 馬上で生きる騎馬民族 かつて彼らは ユーラシア大陸の60%をも支配していた 最大の祭りでは 1,000頭あまりの馬が、30kmほどのコースを競う 彼…

2025年3月22日放送「LONG RUN / メジロマックイーン、マヤノトップガン、ゴールドシップ」

この国では毎年、あまたのレースが開催され 世界有数の規模を誇る だが、3,000m越えの重賞レースは5つしかない 長距離を制する彼らは、スタミナがあり 強靭な心肺機能を持つ 高齢になっても、一線で戦い続け 熟成していく彼らは ペース配分も卓越している ロ…

2025年3月15日放送「アルプスの壁 / ステルヴィオ」

イタリアとスイスの国境 ヨーロッパで2番目に高い峠 ステルヴィオ峠 48か所ものヘアピンカーブ 2,000mに及ぶ高低差を駆け上がる 最も美しく過酷な戦いと言われる 自転車レースの舞台として知られる ジロ・デ・イタリア ステルヴィオ… 走る者にとって、ここは…

2025年3月8日放送「ホームカミング / コスモバルク」

彼らがデビューしたのは アイルランドがEUのお荷物と 揶揄されていた時代 当時、人口320万人の小国で ローカルバンドの一つに過ぎなかった U2 だが、母国をベースに活動しながらも 全世界を熱狂させていく 無邪気なティーンエイジャーが 知性とシワを蓄えた…

2025年3月1日放送「Down Under / ハナズゴール」

この大陸は、8割が荒野だ アジアの南…、赤道を越えた南半球に位置し Down Underとも呼ばれる オーストラリア このアウトバックに 馬が持ち込まれたのは18世紀 ヨーロッパから、はるばる船で渡ってきた 厳しい環境を生き抜いた彼らは スタミナがあり、足腰も…

プライバシーポリシー・お問い合わせ